top of page



藤田香織バレエ教室とは?
当教室では「なりたい自分を考え、自分を作っていく場所」を大きな理念として掲げています。
バレエを通して、バレエの技術はもちろん、美しい姿勢、協調性、人との思いやり、忍耐、努力等を身につけ、素敵な人になれる場所・・・
でも「1人での努力は大変!」
だからこそ、みんなが各々に努力しながらも、みんなで助け合って、みんながなりたい自分になる・・・!
そんな背景を大事にして、当教室での理念などを実現していきます。
主宰:藤田香織

主宰:藤田香織(ふじたかおり)
3才より東京都杉 並区ル・クレール・ド・バレエにて吉安治子氏の指導のもと、バレエを始める。1979年よりパリ・アカデミー・インターナショナル・デ・ラ・ダンスに短期留学。ネリー・コルチェフ氏に師事。1985年大阪芸術大学舞台芸術学科舞踊専攻科にてグランプリ賞受賞。主席にて大阪芸術大学卒業。その後、チャイコフスキー記念京都バレエ団入団。”眠れる森の美女”のオーロラ姫を始め、様々な作品、グラン・パ・ド・ドゥを踊り活躍。
1990年に藤田香織バレエ教室高槻教室、2016年に藤田香織バレエ教室茨木教室が開校。現在も大阪を中心に様々な舞台で活躍中。
【受賞歴】
バレエコンクールNAMUE(2014年) 優秀指導者賞
わかやま全国バレエコンクール(2016年) 優秀指導者賞
クリエ全国バレエコンクール(2017年) 指導者賞受賞
NBA大阪バレエコンクール(2018年) 最優秀指導者賞
当教室の講師

榎本百華
第33回 NAMUE京都コンクール奨励賞
bottom of page